【悲報】自己犠牲・献身的すぎるのは良くない【理由と自分を大切にする方法】

投稿日:2019年7月1日 更新日:

自己犠牲しがち・尽くしすぎてしまう方へ

「世話焼きだし、人のためだったらなんでも頑張れます。自分のことは後回しにしてもやってあげたい。でも少し疲れることもあります…」

こういった方に読んでもらいたいです。

✔️ 本記事の内容 

・【悲報】自己犠牲・献身的すぎるのは良くない【体験談】

・自己犠牲・献身的にしか生きられなかった

・何もできなくてもあなたには価値がある

・人に優しくする前に、自分に優しく

・自分を大切にする方法

※私の人生経験から、私と同じく悩んでいる人に届けばいいなと思って書きます。

スポンサードサーチ

【悲報】自己犠牲・献身的すぎるのは良くない【体験談】

「世話焼きなんです」

「好きでやってるんで」

献身的な人でこういう方多いですよね。私もそうだったからよく分かるのですが。

一見素晴らしいことのように思えます。

自分のことより相手のこと優先して素敵だなって。

でも、本当でしょうか?

世の中には、本当に神様仏様みたいに、献身的な人はいるのかもしれないです。

でも、私は、神様や仏様ではなかったです

たぶん大半の人は、私と同じように、心のどこかで悲鳴をあげているのではないでしょうか?

私の場合は、初めは好きでやっていたはずのことが、続けているうちにだんだんと辛くなっていきました

「手伝って」と言いたい。

どうして私ばっかり?

でも、言えない。

私はただの、都合の良い人なんでもやってくれる人になってるな、と。

自己犠牲と献身的すぎるのがよくない理由がこれ。

知らず知らずのうちに無理してしまうから。

しかも、自分が献身的にやっているつもりでも、相手からしたら、「勝手にやってる」って感覚だったり。

信頼していた人が去って行ったり。

なんでだろう?って理由も分かりませんでした。

Giveしすぎて、自分の中身が空っぽになっていく感覚ですね。

自己犠牲・献身的にしか生きられなかった

不器用すぎ

「喜んでほしい」「嫌われたくない」そう思って、自分を多少犠牲にしても相手のために何かする。

なんでもできる自分に価値があるって思ってました。

だから、自分を犠牲にしても何かやってあげようと思って生きていました。

自己満の可能性あり

でも、「相手に喜んでほしい」って思って一生懸命やった自分の行為は、時に相手にとって、ありがた迷惑なこともあります。

やってあげるということは、相手が行動するチャンスを奪うこと

相手が能力を発揮できるかもしれない機会を奪うこと

献身的な方には辛い現実ですが。

自己満に終わっている可能性大です。

なんでもやってあげるから、当然、自立していないモノ・人が周りに集まりますよね。

だから余計にやってあげなきゃいけない状況になって、大変。

無理してませんか?

献身的だけで生きていると、搾取されます。

「それが生きる喜びです」という人もいそうですが、本当に本当でしょうか?

本当に、

「無理してませんか?」

過去の私は、無理をしてるのは分かっていましたが、それでしか生きられないと思っていました

やってあげなかったら、私の周りの人たちは離れていくんじゃないか?

不安だからやってあげる。

でもそんなことなかったです。

むしろ逆でした。

できないことを「できない」、辛いことを「辛い」、やりたくないことを「やりたくない」って言ったら、周りが助けてくれるようになりました

一人で頑張らなくてよかったんだーって、やっと気付きました。

スポンサードサーチ

何もできなくてもあなたには価値がある

繰り返しになりますが、”なんでもできる自分に価値がある”って思ってました。

そう思っているから周りにそういう人が集まるんです。

何かできるあなたじゃなきゃだめって人。

言い換えれば、あなたじゃなくても、やってほしいことができれば誰でもいい、ってことですよね。

仕事は別かもしれませんけど、

何かできるからあなたの価値があるのではなく、何もできなくても、あなたであることに価値がある

できないことをできないと言ったら、離れていく人はいるかもしれないけど、代わりに、等身大のあなたを受け入れてくれる人が現れます

または、周りが助けてくれます

あなたが献身的でないから離れていく人とは、一緒にいる必要ないんじゃないですかね。

そういう人たちと一緒にいたら、ずっとやってあげる人生

そんなの疲れます。正直

人に優しくする前に、自分に優しく

「自分に優しくしてないと、人に優しくできない」

「自分が満たされてないと、人を満たせない」

今まで生きてきて、得た教訓です。

前職で子どもと接していてもそうでした。

きっと子育てもそうだと思います。

他の人間関係でも同じ。

満たされていないと、人の幸せを素直に喜べないとか、あるあるですよね。

自分に優しくしていないと、自分を満たしていないと、自分自身がひねくれるというか。

愚痴っぽくなる感じがあるなって思います。

だから、周りに優しくしたいなら、まず自分に優しく

本当に周りを幸せにしたいなら、まずは、自分を幸せにすることかなって思います。

誰かに幸せにしてもらうとかじゃなく自分で

スポンサードサーチ

自分を大切にする方法

自分に優しく、自分を大切にって、どうやればいいの?って思いますよね。

これが生まれながらにできている人はいいんです。

ただ、自己犠牲しがちな人は忘れがちなので、心がけてください。

簡単にいうと、「自分の望みを叶えてあげる」ということ。

・今日は何が食べたい?

・どこに行きたい?

・何したい?

って、自分で自分の彼氏/彼女になった気分で聞くんです、自分の声を(笑)

で、できるだけ叶えてあげる

意外とあるのが、

・寝たい

・休みたい

など。そういう時は、出かけたい気持ちを抑えてとりあえず休む。

全部は叶えられなくても、本当に自分が欲していることは何かをよく感じ取って、少しずつ実行してあげるという感じ。

頭を使って考えるというよりは、体の声を聞くという感覚です。

そんなの無理という方

自分がやりたいことを優先させるなんて、そんなの無理、という人もいると思います。

ただ、私もそうだったから分かりますが、何か踏み出さないと、献身地獄からいつまでたっても抜け出せません

1日1つでもいいので、自分が何をしたいのか、叶えてあげるようにしましょう

食べたいものでも、飲みたいものでも、なんでもいいです。

やってあげすぎてしんどいな、という人は、無理して尽くすのはとりあえずやめましょう

なんでもやってあげすぎない

あとは自分に優しくすることを一番に考えてみてください。

ね!(^^)

たぶん、生きやすくなります。


-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

永遠にしなければならない我慢はしない方が良い【違う道を探すべき】

「現状いろいろ我慢してて正直しんどいです。いっそのことやめてしまった方が良いのか、このまま我慢し続けた方が良いのか、悩んでいます。アドバイスが欲しいです」 このままで良いのかお悩みの方 こういった声に …

【実体験】チャレンジが実らなくても人生の肥やしになって芽が出る

「新しいことに挑戦してみたのですが、なかなか成果が出ません」 「何かに挑戦しようと思っているのですが、うまくいかなかったらどうしようと思ってしまい、踏み出せません」 何かに挑戦している人 こういった方 …

落ち込んだら落ち込み切ろう【悩みの解決方法】

落ち込んだ時の解決方法が知りたい方へ 「何かで落ち込んだ時、悩んだ時の解決方法が知りたいです。いつまでもくよくよ悩んでしまいます。悩まない方がうらやましいです。何か良い方法はありませんか?」 こういっ …

子どもの自尊心・自己肯定感を高める方法【果物・動物に例えるとよい】

「子どもの自尊心・自己肯定感を高めてあげたいと思うのですが、どうしたら良いかわかりません。何か良い方法はありませんか?」 子どもの自尊心・自己肯定感を高めてあげたい方 こういった疑問にお答えします。 …

モチベーションが下がった時の対処法3つ【身の回りの5人&空間】

「頑張ろうと決めたけど、やる気が出ません。もうやめちゃおうかなって思ったりもします。モチベーションを保つための、何か良い方法はありませんか?」 何かを頑張ろうとしている人 こういった疑問にお答えします …