目が腫れた時の治し方【シャワーでほぼ治る】

投稿日:

「目が腫れてしまいました…。大事な用があるのでどうしても治したいです。どうすれば治りますか…」

目が腫れてお困りの方

こう言った疑問にお答えします。

✔️本記事の内容

・目が腫れた時の治し方

①ホットタオル

②シャワーを浴びる&頭皮マッサージ

③口の周りのマッサージをする

④ご飯を食べる

・まとめ:目が腫れた時の治し方

こんにちは!かなえです。

実は、たまに目が腫れて困ることが多い私です。

まずは腫れないように、生活習慣の見直しとかが重要なんですけど、PCやる時間がどうしても長くなったり、遅くまでお酒飲んだりとか(笑)

たまにはあるじゃないですか。

そういう時腫れちゃうんですよね。

そんな時、確実に直せる方法があるのでご紹介します。

ほぼ、治ります!!お試しあれ。

スポンサードサーチ

目が腫れた時の治し方

方法は4つです!

①ホットタオル

②シャワーを浴びる&頭皮マッサージ

③口の周りのマッサージをする

④ご飯を食べる

それぞれについて詳しく説明していきます。

①ホットタオル

これは有名だと思います。

適当なタオルを濡らして絞り、レンジでチン

やけどしない程度にタオルを冷まして目の上に当てます

タオルが冷えるまで置いておく。

これで目の腫れが治れば良いんですが…私の場合はほぼ治らない(笑)

でも目の周りの結構がよくなるので、これで治る人もいます。

私のように治らない人は、次の方法。

スポンサードサーチ

②シャワーを浴びる&頭皮マッサージ

これ、最強です。

シャワーを浴びて、それだけでなくシャンプーして頭皮をマッサージします。

そうすると、目の腫れがほぼほぼ治り平常運転に!

どうして治るのかを私なりに分析↓

全身の血流が良くなるから

ホットタオルで、目の周りの血流だけを良くしても改善しない場合は、もう全身の血流をよくするしかありません。

シャワーしながら肩回したり、体さすったりして血流をよくすると目が開いてくる(笑)

頭の血流=顔の血流

シャワーするだけじゃなくて大切なのは、一緒にシャンプーをすること。

どこのエステに行っても、どこの美容師さんも同じことをいうんですよね。

頭と顔は密接に繋がっている!

って。

顔のたるみやシワを無くしたいなら、顔だけじゃなくて頭へのアプローチが超大事

この言葉を思い出して、目が腫れた時にシャンプーしながら頭皮マッサージしてみたら、効果すごくてびびりました。

目、開きます。

③口の周りのマッサージをする

これは、口の周りには、顔の筋肉が集中しているからです。

口の周りと、頬骨の下のところを一通りマッサージしてほぐすと、顔がスッキリしてきます。

私の場合、口の横から頬骨にかけて、ゴリゴリ凝っていることが多いので、それをひたすらほぐす(笑)

お風呂入りながら、洗顔しながらがおすすめです。

何もつけていないと肌を傷めてしまうので、滑りが良くなっている状態でしてくださいね。

スポンサードサーチ

④ご飯を食べる

頭皮と顔をほぐせば大体目の腫れは治るのですが。

顔のむくみをとるのに「咀嚼」することが、意外と効果抜群なんです!

パンとか麺とかではなく、お米を食べることがおすすめです。

たくさん噛みますからね。

これも多分、口の周りの筋肉をよく使うので、内側から血行が良くなるからだと思います。

まとめ:目が腫れた時の治し方

①ホットタオルをする

②シャワーを浴びる(シャンプーで頭皮マッサージもする)

③口の周り&頬骨の下をマッサージ

④ご飯(お米)をよく噛んで食べる

今回は以上です!

目が腫れた緊急事態の時に。シャワーを浴びるのは時間がかかりますが、治りやすいです。やってみてください(^^)


-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コアラマットレス体験談・口コミ【夫婦・ファミリーにおすすめ】

コアラマットレスの購入をお考えの方へ 話題のコアラマットレスが気になる。ベットマットレスは高い買い物なので慎重に選びたい。使った感じ、どうなんでしょう。実際に使っている人の体験談・口コミが聞きたいです …

【デオコ使ってみた】加齢臭おっさんも女子高生の匂いになれると噂のボディーソープ【レビュー】

「デオコ、流行ってますよね。JKの匂いになれるって本当ですか?実際に使ってみた人の声が聞きたいです」 デオコが気になる人 こういった疑問にお答えします。 ✔️ 本記事の内容 …

練習期間1ヶ月でフルマラソンに臨んでみた経験談【結論:完走!だけど…】

フルマラソンに興味がある方 フルマラソンやってみたいと思っているんですけど、練習とかどうすれば良いか分からないし。素人ができるのか不安です。誰かの経験談が聞きたいです。 こういった疑問にお答えします。 …

ニキビができなくなった理由を分析してみた【きっかけは転職】

ニキビでお悩みの方へ 「ニキビがよくできて困ります。原因もよくわからなくて、色々調べて改善しているのですが、なかなか改善しません。同じような方いませんか?」 こういったお悩みにお答えします。 &#x2 …

【イオニート】おすすめ無添加シャンプーレビュー【男女兼用】

「無添加のシャンプーを探しています。無添加のシャンプーだと髪が絡まりやすくなるのですが、何か良いものはありませんか?」 無添加シャンプーをお探しの方 こういった疑問にお答えします。 ✔& …