【種子島】「千座の岩屋」美しい洞窟レビュー【おすすめ観光スポット】

投稿日:2019年5月19日 更新日:

種子島にある「千座の岩屋」に行こうとお考えの方へ

鹿児島県種子島の「千座の岩屋」が気になる。どんなところなんだろう。どうやていけるのかな。実際に行ってみた人の声が聞きたいです。

こういった疑問にお答えします。

✔️ 本記事の内容

・【種子島】「千座の岩屋」美しい洞窟レビュー【おすすめ観光スポット】

・種子島「千座の岩屋」へのアクセス

・事前に知っておくべき知識

✔️ 補足

実際に筆者である私が、種子島の「千座の岩屋」にいった時のことをレビューします。

スポンサードサーチ

【種子島】「千座の岩屋」美しい洞窟レビュー【おすすめ観光スポット】

▼「千座の岩屋」の洞窟の中
この洞窟の中に千人座れることから、「千座の岩屋」と名付けられたそうです。

▼洞窟の外はこんな感じ。地層がものすごい!

▼「千座の岩屋」があるところの海水浴場
「浜田海水浴場」と言います。

写真を撮るためのポイント

・満潮と干潮の間くらいがベスト

満潮か干潮かは»気象庁のサイトで確認できます。
干潮時は、洞窟の中の水が完全になくなってしまいます。
満潮時には手前の方まで水が来すぎてしまうので奥まで行けない、、
ベストは、干潮と満潮の中間(やや干潮よりが良いかも)くらいだと思います。

・人が少ない方が良い

当たり前ですが、人が少ない方が写真は撮りやすいので、タイミングを見計らって撮りましょう。

種子島「千座の岩屋」へのアクセス

・種子島空港から車で20分
・西之表港から浜田海水浴場まで車で60分

種子島までのアクセス

鹿児島から行く場合

・鹿児島空港から飛行機で30分
・鹿児島港から高速船ジェットフォイル「トッピー」で1時間30分

屋久島から種子島に行く方法

・屋久島からジェットフォイル「トッピー」で1時間30分

▼高速船や飛行機の予約をしたい方

»高速船ジェットフォイル「トッピー」の詳細

»海外格安航空券予約サイト-skyticket.jp-

スポンサードサーチ

事前に知っておくべき知識

バスは市街地と空港・港をつなぐのみ

バスは、空港や港をつなぐルートが主で、飛行機や船の発着時間に合わせてダイヤが組まれています。したがって本数が少ないです。

また、市街地から離れた観光地にはそもそもバスで行くことができません。

車移動は必須

レンタカーを使うのが一番便利です。港の近くにも、空港の近くにも、レンタカーはたくさんありますので、事前に予約しておきましょう。

▼レンタカーの比較ができます

»格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

»レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー

近場ならタクシーでも可

近場ならタクシーでの移動も可能です。

ただしどこでも拾えるというわけではないので注意が必要です。
空港と港にはタクシーが止まっているということはありますが、走っているタクシーを捕まえるというのは難しいです(あまり行き合わないですね)。

タクシーを使う場合には自分から電話をしましょう。

ガソリンスタンドは市街地を離れると無い

地図を見てわかるように、市街地付近にしかガソリンスタンドは無いです。
基本的に、レンタカーの近くにはガソリンスタンドがあるので返却時には大丈夫かと思いますが。

»種子島のガソリンスタンド google map

日焼け止め対策は万全にする

特に夏は日差しがかなり強いです。日焼け止めはもちろんのこと、帽子など日差しを防げるものを持っていきましょう。

種子島に泊まる場合

»種子島の宿を探す【ホテルズコンバインド】

»宿の料金比較トリバゴ

»屋久島・奄美大島などの離島ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【旅レポ】福島県土湯温泉【隠れ家的温泉地】

温泉旅行を考えている方。 福島県にある土湯温泉が気になる。温泉旅行を考えているけど、どんなところ?実際に行ってみた声が聞きたいです。 こういった疑問にお答えします。 ✔️ …

【長野】湯田中温泉「ひなの宿 安楽荘」に泊まってみた【レビュー】

「湯田中温泉や渋温泉への旅行を考えています。『ひなの宿 安楽荘』が気になっています。実際に泊まった人の声が聞きたいです。 長野への温泉旅行をお考えの方 こういった声にお応えします。 ✔& …

【西表島】アクティビティ豊富&ジャングルの島【観光レビュー】

西表島への旅行をお考えの方へ 西表島への旅行を考えています。アクティビティがたくさんありすぎてどれをやれば良いかわかりません。どういう楽しみ方がありますか?実際に行ってみた人の声が聞きたいです。 こう …

【屋久島旅行】ガイドさん付き縄文杉トレッキングレビュー【体験談】

屋久島旅行をい考えの方へ 屋久島旅行に行きたいと思っている。トレッキングをしたいけど、10時間と聞くし、、歩けるか心配。ガイドさんはつけた方がいいかな。実際に行った人の声が聞きたいです。 こういった疑 …

【種子島】ロケットの打ち上げを見学する方法 【レビュー】

種子島でロケットの打ち上げを見たいという方 種子島でロケットの打ち上げがあるので見てみたい。でも、どこから見ればいいんだろう。混雑してるかな。駐車場とか、トイレとかはどうだろう。実際に行ってみた人の声 …